レッスンの進め方

森のフルート教室おまりでは、生徒さんお一人お一人に合ったレッスンをそれぞれの生徒さんのペースに合わせて進めていきます。ここでは、レッスンの進め方の一例をご紹介致します。

フルート

例1♪
フルートも初めて、楽譜を読むのも初めて!の生徒さん

例2♪
中学や高校などの部活動等でフルートをやっていてスキルアップしたい生徒さん

例3♪
ピアノなど、音楽をやった事はあるけどフルートは初めて!の生徒さん

1.フルートも初めて、楽譜を読むのも初めて!の生徒さん

フルートも楽譜を読むのも初めてという方でも、「ご自身の好きな曲を楽しく吹けるようになる」ことを目標に、一年後には好きな曲を吹けるようにレッスンしていきます。

♪レッスン計画の一例♪

30分

構え方や吹き方、音階の練習
(教材:アルテ一巻等)


15分お好きな曲一曲の譜読み、練習
(教材:ポップス曲集、
クラシック曲集等)
15分楽譜の読み方、簡単な楽典のお勉強
(五線紙を使って音符の書き方から勉強していきます。)

2.中学や高校などの部活動等でフルートをやっていてスキルアップしたい生徒さん


学校の部活動などでフルートを演奏している方は、さらに自由に吹けるように、合奏の中でもより響きのある音になるように練習していきます。また、ご自分の好きなソロの曲も演奏できることも目標にしていきます。

♪レッスンの一例♪

20分音階、ロングトーン、タンギグ等の
基礎練習
(教材:タファネル・ゴーベール、
ソノリテ)
20分
ソロの曲やエチュード
(教材:ケーラー1巻、2巻等)

20分
吹奏楽等の活動で気になっている部分についての練習
(教材:吹奏楽等で使っている楽譜)

ピアノなど、音楽をやった事はあるけどフルートは初めて!の生徒さん


フルートで自由に好きな曲を演奏できることを目指して練習していきます。以前に音楽をされていた方は譜読みなどはご自分でして頂き、フルートでの自然な演奏の仕方や音作りを中心に練習していきます。

♪レッスンの一例♪

20分音階、ロングトーン等の基礎練習
(教材:タファネル・ゴーベール、
ソノリテ等)
20分エチュードの練習
(教材:アルテ1巻、ケーラー1巻等)

20分お好きな曲の練習
(教材:ポップス曲集、
クラシック曲集等)

ピアノ

1.ピアノを初めてさわる3歳から5歳の生徒さん(初級)

ピアノは3歳〜レッスンをお受けしています。
初めてピアノにふれる、とても大切な瞬間です。たのしくわくわくするレッスンを目指しています。

♪レッスンの一例♪

15分
みぎてで「ド」を弾く
(教材:ピアノドリーム幼児用)
10分ワークブックに色をぬりながら音符を間近に感じていきます。リズムあそびをしながらリズム感も身につけます。
(教材:ピアノドリームワークブック、色塗りプリント)

5分レッスンノートに次までに練習することを先生がかきます。できたところに花丸とシールをはっておしまいです!

1.小学生の生徒さん、ピアノに慣れてきて曲が演奏できるようになってから(中級)

ピアノを1.2年はやいと半年ていねいに練習していくと、発表会での演奏もできるように成長します。
季節の曲ややってみたい曲、発表会のための曲などを練習します。

♪レッスンの一例♪

15分
両手での演奏に慣れてきそをかためます。
(教材:ピアノドリーム4.5.6)
10分
季節の曲ややってみたい曲、発表会のための練習をします
(教材:ブルグミュラー、その他レベルに合った曲)

5分楽譜の基礎的な知識を勉強します。おうちでの宿題を確認して、レッスンノートにシールを貼っておしまいです!
(教材:ピアノドリームワークブック、楽典プリント)

3.小学校高学年〜中学生(上級)

ハノンやツェルニーを使用して本格的に技術を磨いていきます。学校での合唱の伴奏のためのオーディションのための指導も行います。

♪レッスンの一例♪

15分
ハノンで音階、アルペジオをツェルニー30番から初めて基礎をかためます。
(教材:ハノン、ツェルニー)
10分曲を完成させていきます。ポイントや曲調など丁寧にレッスンします。
(教材:ソナチネ、学校の伴奏の曲など)
5分
(教材:リズムトレーニングワークブック)

レッスン予定日

森のフルート教室 おまり
住所
千葉県千葉市
電話番号
050-3573-2582
レッスン時間
午前11:00〜13:00
午後16:00〜21:00

powered by crayon(クレヨン)